マニュアルは、あるけれど・・・
・避難所(震災救援所)に来られる人は把握できますが、来ない人=避難者ではない ということはありません。混乱している時、人の手配も出来ない状況で72時間以内の来られない人(来ない人)をどう把握するかが問題です。
・排泄物の置き場(回収されるまで)は 決まっていない・・・ など
【区からいただいた資料】
震災救援所運営管理標準マニュアル(杉並区HPに掲載)・杉六小震災救援所配置図
杉並区防災マップ・杉並区の防災対策(H29年12月改定)
杉並区災害時支援建設事業者マップ・ペットのための災害対策心得
感震ブレーカーのリーフレット
地震被害シミュレーション概要版(H30年10月)(会員以外の方に あさっこ会で追加)
他に、参加された他地区の町会長さんから「震災救援所の役割 わたし達が取りくむ事」という資料をいただきました。独自に作成されているもので大変工夫されていて参考になります。
今年は、会員以外の方も参加、来年はあさっこメールでお誘いしようかと思います。
イベント情報を希望する方は、お問い合わせから、イベント情報希望と書いてメールをお送りください。
大震災 ただ怖がるな、知って正しく怖がろう!