震災時の関連情報

あさっこ会で2023年度に購入した書籍紹介
震災時の関連情報 · 2024/04/10
昨年度会で購入した本を紹介します。(続きを読むをクリックせず)直接「あさっこ会の蔵書」コーナーに進んでください。

防災ポーチのお話の2
震災時の関連情報 · 2024/03/28
第6回のおうちで防災訓練&防災ごはんのテーマは、防災ポーチです。 今回、お申し込みくださった方々の、防災ポーチメールの続きです。

防災ポーチのお話の1
震災時の関連情報 · 2024/03/28
第6回のおうちで防災訓練&防災ごはんのテーマは、防災ポーチです。 今回、お申し込みくださった方々の、防災ポーチメールです。

防災ポーチ
震災時の関連情報 · 2024/03/04
防災ポーチ、お持ちですか? ずっと用意しなければと気になっていながら後回しにしていた防災ポーチ。能登半島地震をきっかけに用意してみました。(写真のもの)

杉並区も、1月22日支援物資を被災地へ搬送
震災時の関連情報 · 2024/01/24
全国から、被災地への物的、人的双方の支援の手が届いています。

能登半島地震の被災地への寄付 善意につけこむ“詐欺”に注意
震災時の関連情報 · 2024/01/14
このほかの寄付先もあります。 ふるさと納税の仲介サイト、複数のクラウドファンディングサイトでNGOなどがプロジェクトを立ち上げて支援金を募っています。寄付の想いがきちんと届く先に寄付が行くように確認しましょう。ここに載せた情報は、以下に掲載されている情報です。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240110/k10014315141000.html (写真 NHK NEWS WEBより)

能登半島地震の被災地への寄付
震災時の関連情報 · 2024/01/14
お正月の元旦、親しい人たちが集い新しい年を祝っていた最中に地震は起こりました。 この能登半島地震で犠牲になられた方、被害にあわれた方に、心よりお悔やみとお見舞いを申し上げます。 発災から2週間、今なお多くの方が、避難をされています。 石川県が受付始めた義援金は、初日の1日で1億円を超える額が集まるなど、多くの人たちが被災地を支援しようと寄付を行っています。 能登半島地震の被災地へ あなたが寄付しようと思っていたら読んでください。ここに載せた情報は、以下に掲載されている情報です。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240110/k10014315141000.html (写真は1/1のNHKテレビ画像)

震災時の関連情報 · 2023/12/10
東京都では平成27年に黄色い東京都オリジナル東京防災・防災MAPというものを各戸配布しています。今もおうちにありますか。(写真左) 今年、この改訂版が各戸配布されています。(写真右) H27年以降に家庭を持たれた方にとっては初めての配布になりますね。

あなたのおうちに感震ブレーカーはついていますか?
震災時の関連情報 · 2023/08/17
感震ブレーカーがついているお宅は、区の助成制度もあり、町会の声掛けもあってだいぶ増えてきました。新築の住宅には、ほぼ100%ついていますよね。 それが大地震で作動したら、ブレーカーを落としたまま在宅避難、又は震災救援所への避難スタートです。 でもそこまでの被害でない時に作動してしまったら、その後の復帰はどうしたらいいでしょう。

夏の地震 から 命を守る 停電率
震災時の関連情報 · 2023/07/02
発災時に助かった自分の命 家族の命を守るために出来ることの続きです。

さらに表示する